ダイソーで売られているばねばかりを付けて, 弦の張力が分かるようにした弦楽器です。張力が4倍になると,音程が1オクターブ上がる(振動数が2倍になる)ことが分かります。こりゃ,いいですな。
例会にまたまた不思議なモノが登場しました。木でできた直方体がねじれてるように見えます。いったいどうなっているのか知りたい人は,←この画像をクリックしてみてください。
ビー玉4個をボンドでくっつけて作った光学異性体モデルです。逆立ちゴマにもなるんですけどね。(^-^)
前回話題になった溶解熱(発熱もあれば吸熱もある)について,「どうしたら統一的に説明できるか」という議論です。イオン結晶の場合は格子エネルギーと水和エネルギーの収支で発熱か吸熱かが決まるんですね。